千葉で脳梗塞のリハビリに注力している病院のひとつ、千葉・柏リハビリテーション病院について紹介しています。
目の前は県立手賀沼自然公園と、自然が近い千葉・柏リハビリテーション病院。リハビリテーション科以外にも内科外来、精神科・神経科・心療内科外来、ペインクリニック、腰痛外来など外来診療も充実しています。
家庭復帰を支援する回復期リハビリテーション科では、急性期治療を終えた患者さんに対して、365日体制による集中的治療を行なっています。
医師と看護師はもちろん、介護職やリハビリテーションスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)、ソーシャルワーカー(医療相談員)と幅広い職種のスタッフが在籍し、患者に合わせたリハビリプログラムを作成。
回復期リハビリテーション科には、精神科病棟と療養(慢性期)病棟とあり、それぞれに適したリハビリを行なっています。
リハビリでは機能訓練だけでなく、更衣や排泄といった生活全般に関した指導も。退院後についても、家事リハビリ(調理・洗濯など)、院外リハビリ(電車やバスの利用など)などを行ない、自宅でも安心して生活できるように指導しています。その手厚いケアの成果として、千葉・柏リハビリテーション病院が開設された平成16年以降、退院された患者さんの7~8割が在宅復帰しています。
理学療法、作業療法、言語療法によるリハビリテーション科だけでなく、介護と健康管理を担当する内科、心の病気に対応する精神科・神経内科・心療内科、人工透析内科があります。
グループ施設として、柏たなか病院、介護老人保健施設「葵の園・沼南」「葵の園・柏」、特別養護老人ホーム「四季の里」「あおいの里」、葵会グループがあります。
基本 プラン 費用 |
293,760円 ※120分×16回 |
---|---|
基本 プラン 以外の 費用 |
220,320円 ※90分×16回 146,880円 ※60分×16回 |
電話 番号 |
047-464-7774 |
基本 プラン 費用 |
297,000円 ※120分×16回 |
---|---|
基本 プラン 以外の 費用 |
公式サイトに記載なし |
電話 番号 |
047-468-8422 |
基本 プラン 費用 |
297,000円 ※90分×16回 |
---|---|
基本 プラン 以外の 費用 |
公式サイトに記載なし |
電話 番号 |
043-306-5255 |
♦脳梗塞リハビリのリスクについて
リハビリを行う際、転倒して負傷する可能性があります。運動の強度にかかわらず、リハビリを受ける際は、必ず指導員の指示に従ってください。
♦脳梗塞リハビリの費用・期間について
病院でリハビリを受けた場合、入院1日あたり保険が適用されて2000円程度、保険が適用されない自費の施設でリハビリを受けた場合は、1回あたり1万8000円程度が一般的と言われています。 リハビリの期間や費用は、個人の症状やクリニックによって異なるため、各病院・施設に直接お問い合わせください。